Cut (Shampoo, Styling 込) |
Hair DESIGNのフォルム・コントロール(形)、ウェイト・コントロール(重さ)、テクスチュア・コントロール(質感)の3つをコントロールし、チャームポイント、ウィークポイントを強調、調和、補整する技術。DESIGNの「似合わせ」に力を発揮するFactor。
|
|
・スタイリスト・カット |
\4,725 |
・トップスタイリスト・カット |
\5,250 |
|
Color (Cut, Styling 別) |
Hair DESIGNの明度、彩度、色相の3つをコントロールし、イメージ・テイストをコントロールし、その方の肌に合わせて、肌に透明感を与え、顔映りをよくする技術。DESIGNのイメージテイストに一番影響力のあるFactor。
|
|
・タッチアップ・カラー |
\5,250 |
・ハーフメイク・カラー |
\5,775 |
・フルメイク・カラー |
\6,300 |
・フルメイクロング・カラー |
\7,350 |
・アシッド・カラー |
\5,250 |
・トナー |
\3,150 |
|
Foil Work (Cut, Styling 別) |
Hair DESIGNの6つの要素、ライン、シェイプ、マス、カラー、サイズ、テクスチュアの全てを表現できる唯一の技術。よりクオリティーの高いHair DESIGNには欠かせない[Super Position-Color DESIGN]の代名詞。
|
|
<weaving&slicing>
・ハーフヘッド |
\5,250 |
・スリークオーター |
\5,775 |
・シンディーライツ |
\5,775 |
・フルヘッド |
\6,300 |
・セクション |
\3,150 |
|
|
|
Perm (Cut, Styling 別) |
Hair DESIGNのLine [Hair Line]を曲線、中間線にして、イメージ・テイストのWarm-Neutralを表現する技術。Cold系、Hot系、Hi-Tec.系があり、DESIGN性が高くSuper
Positionではデザイニングと呼ぶ。
|
|
・デザイニング |
\6,300 |
・セクション・デザイニング |
\5,250 |
・グロス・デザイニング |
\4,200 |
・ハード・デザイニング |
\8,400 |
・3Dデジタル・デザイニング |
\10,500 |
・エア・ウェーウ゛ |
\10,500 |
・デジタル+ストレート・デザイニング |
\21,000 |
|
Super Straight Perm (Cut, Styling 別) |
Hair DESIGNのLine [Hair Line]の曲線、中間線を直線にして、イメージ・テイストのCoolを表現する技術。セクションごとの施術が可能で、Permとの組み合わせも自由。DESIGNのクオリティーを上げるFactor。
|
|
・ストレート・デザイニング |
\6,300 |
・スーパー・ストレート |
\15,750 |
・セクション・スーパーストレート |
|
1sec. |
\5,250 |
2sec. |
\7,350 |
3sec. |
\9,450 |
|
Treatment (Cut, Styling 別) |
Hair DESIGNの視覚的質感と触覚的質感の2つの質感を、イメージ・スケール上の、マット―グロス、ドライ―ウェットをコントロールする技術。よいDESIGNを「ずっと続けられるため」と「すぐ変えられるため」に。
|
|
・スーパー・トリートメント |
\4,200 |
・リンケージ |
\3,150 |
・セプト |
\3,150 |
|
|